top of page

アルキニスト倶楽部
ウォーキングクラブとして歩いた主なイベントコースです
今後、「アルキニスト倶楽部」として企画し、新イベントとして実施する予定です
■都内
-
築地・月島・日本橋をめぐるグルメと発祥の地巡り
-
都内で紅葉巡り 名園を訪ねる旅(六義園、小石川植物園、小石川後楽園)
-
錦糸町から柴又帝釈天(スカイツリーを見ながら下町散歩)
-
水上バスで隅田川を遡る裏浅草、向島、スカイツリーの旅
-
夕焼けだんだん谷中銀座リターンズ+北千住の旅
-
旧東海道品川宿をめぐる街道旅
-
高円寺から善福寺川緑地散策と高井戸グルメ(生パスタとトトロのシュークリーム)
-
紅葉とカルチャーウオッチング、高円寺、中野、小金井公園の旅
-
桜の目黒川と名所巡り(五百羅漢、寄生虫博物館、雅叙園百段階段、目黒川の桜)
-
東急世田谷線と駒沢、桜新町の旅
-
練馬でアニメと歴史を訪ねる旅
-
二子玉から玉川沿いの歴史さんぽ(等々力渓谷と多摩川沿いの古墳群探訪)
-
三鷹→調布、「宇宙」と「妖怪」を訪ねる
-
お花見ウォーキング(国立から立川の花の旅)
-
国分寺から武蔵国府を結んで古の武蔵の国を訪ねる(サントリー武蔵野ブルワリー見学)
-
八王子「絹の道」と多摩センターの旅
-
青梅丘陵散策と青梅市の歴史散歩
-
御岳山の山上で滝・渓谷を訪ね手作りランチを楽しむ旅
-
天然の涼で夏を乗り切る、奥多摩から多摩川を遡る旅
■東京近郊
-
小江戸川越を歩く、江戸の趣を残す街で鰻を食し菓子屋横丁を遊ぶ旅
-
埼玉古墳群と忍城で歴史三昧
-
横浜で洋館を巡る山手散策
-
鎌倉巡り1 春の逗子、鎌倉海岸の散策
-
鎌倉巡り2 北鎌倉と金沢街道を巡る
-
鎌倉巡り3 鎌倉中央部を縦断(成就院、長谷寺、大仏、銭洗い弁天)
-
鎌倉巡り4 文学、歴史、美術を訪ねる旅(鎌倉文学館、材木座海岸、小町大路)
-
横須賀で海三昧 無人島探検と軍港巡り
-
湖畔の街「我孫子」散策とB級グルメ(弥生軒の立ち食い蕎麦、コビアン)
bottom of page